こんにちはヤマピーブラックです。

わたしがなぜこのブログを書いているのか明文化しようと思い、筆をとりました(この文章はスマホで書いているので、正確には「スマホを手にとりました」)。

個人的なことではありますが、私の価値観に関わる内容ですので、ご一読して頂けると幸いです。その上で皆さんがこのブログを読み、何かしら意見を持つきっかけになれば、私がこの文章を書いた意味があるということだと思います。

1、アウトプットの場

私はこのブログを自分自身のアウトプットの場として活用しています。

何かをインプットしたら、必ずアウトプットしなければならない。それが私の考えです。

日本人はインプット過多だと思います。日本人は皆マジメで勤勉だと思います。だから勉強、つまりインプット量は多いと思います。

しかし、アウトプットは少ない。なぜなら、あまり声高に意見を言うこと、自己主張をすることが推奨されない文化だからです。皆の意見に合わせることを良しとする文化では、必然的にアウトプット量は減っていきます。

かく言う私も、人前で自己主張を強くするタイプではありません。どちらかと言うと控えめなタイプてす。

しかし、今はSNSやブログという素晴らしいアウトプットの手段があります。これならば、比較的内気な方でもアウトプットができます。

にも関わらず、SNSにはご飯や旅行だけを載せる人が大半であり、自分の意見を主張する場として活用している人は少数だと思います。

もちろん、ご飯や旅行を載せることは何も悪いことではないと思います。ただ、せっかくよいアウトプットの場があるのに、少しもったいないと思います。

例え稚拙でも、自分の考えをアウトプットする場としてSNSやブログを利用してはいかがでしょうか。そんな思いもあって、私はこのブログを自身のアウトプットの場として利用しています。

▼こちらの記事もご参考までに▼

http://13.114.192.231/output-by-naruke-makoto/

スポンサードサーチ

2、資産としてのブログ

エゴな理由で申し訳ないのですが、ブログは自分の資産になると思います。資産とは、不動産のイメージです。

不動産投資をしている人はわかると思いますが、不動産を購入するとほったらかしにしていてもお金が入ってきます。お金を生み出す装置となるのが資産です。(不動産投資は借金する必要があるのでお勧めしません)

ブログも同じく、お金を生み出す資産になりうるものだと思います。簡単に言うと、このブログから本を購入して頂けると、数パーセントお金が発生します。

元々私は受託開発をやる会社に勤務していました。お客様がシステムを作りたい企業様であり、その企業から注文を受けてシステムを作って導入する。

この受託開発は、仕事の受注さえできれば、働いた分に見合ったお金がちゃんと入ってきます。しかし、受注し続けなければ安定した収入には繋がりません。継続して受注し続けない限りは安定しないので、結構大変なビジネスモデルなんですよね。

それに対して、ウェブサービスでも不動産でもなんでも、資産、つまりお金を継続的に生み出すものを所有していれば、収益は安定します。一度作れば放ったらかしにしてよいビジネスです。

もちろんこちらはこちらでかなり大変な面も多いです。まず、継続的にお金を生み出すようにするところまでが非常に大変です。

現時点(2018/12/14)はこのブログに収益はほとんどなく、もちろんそう簡単ではありませんが、いつか何らかの形で自分の資産になってくれることを信じています。

このブログを通じてお仕事に繋がったりしてもうれしいですね。

3、ノウハウの共有

私は昔から自分のノウハウを人に伝えるのが好きでした。

僭越ながら、子供の頃から算数は得意だったので、よく友達に問題の解き方を教えていました。ちゃんと丁寧に説明してわかってもらえると、友達からとても感謝されました。私にはこれがうれしかったのです。

この延長で大学生の頃は家庭教師や塾講師のアルバイトをし、サラリーマン時代は新人教育も熱心に行ってきました。

このブログはその延長でもあると思います。

このブログでは主に本の紹介と読書について私の考えを書いています。

私は子供の頃、全く本を読みませんでした。夏休みと冬休みの読書感想文の宿題のためだけに本を読んでいました。年間2冊です。

それが、今では年間150冊ほどの本を読むようになりました。

なぜ本を読むようになったのかはまた詳しく書きますが、本を読むようになって、様々なノウハウを身につけてきたり、考え方を育んできたことは事実です。
そのノウハウを誰かに伝えたいと思うようになりました。

もしこのブログを読んで、少しでも勉強になったとか、考えるきっかけになったということがあれば私としてはうれしい限りです。

スポンサードサーチ

まとめ

1、アウトプットの場
2、資産としてのブログ
3、ノウハウの共有

の3点でした。皆さんも読書ブログを書いてみてはいかがでしょうか。

ブログは無料で作れるものが多いですし、ブログだとハードルが高ければfacebookやtwitterなどのSNSもおすすめです。

このブログに刺激されて読書ブログを書く方が増えれば幸いです。

また、当ブログ『ヤマピーブラックドットコム』を今後ともよろしくお願いします。