著名ブロガー、作家の「ちきりん」さんの新刊が発売されました!
» 『徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』

実に2年ぶりの著書です。
テーマは家のリノベーション(リフォーム)。

最初、私がこの本を手に取った理由は以下でした。

  • 将来的にリノベーションしてみたかったから
  • ちきりんさんがどんな家にしたのか気になったから

しかし読み終わってみると、リノベーションに興味がある人だけでなく、それ以外の人、特に「ITシステム」導入に関わる人に読んで欲しくなってしまい、ブログを書くことにしました。

※私は前職でいわゆる「システムインテグレータ」、つまり企業に「ITシステム」を導入する会社で働いていました。

この本には「プロジェクト」を成功させるための秘訣が詰まっています。

ちきりんさんの新刊を読んだら、みんなに伝えたくなった2つのこと

本書によると、世の中には2種類の取引が存在します。
等価値交換」型と「共同プロジェクト」型です。

  • 等価値交換:売り手と買い手が等価値のものを交換する。
    (例)500円のお弁当と500円の現金を交換する。
  • 共同プロジェクト:売り手と買い手が共同で価値を生み出し、両者で分け合う。
    (例)医療。患者は症状を説明したり、薬を飲んだり、生活習慣を見直したりしなければならない。医者はお金を、患者は健康を手に入れる。

普段私たちは等価値交換型の取引に慣れています。
しかし、「リノベーション」も「ITシステム導入」も共同プロジェクト型です。

スポンサードサーチ

プロジェクトを成功させる2つのポイント

リノベーション、ITシステム導入に関わらず、
「共同プロジェクト」を成功させるためには、次の2点が重要だと思います。

  1. 顧客と業者は、共通のゴールに向かって進む一つのチームである
  2. 顧客は時間というリソースが必要

共通のゴールに向かって進む一つのチーム

プロジェクトを成功させるためには、「顧客」「業者」という両者の立場を越えて協力しなければなりません。

「大金を払ったのだから、ちゃんと価値を提供してくれ。オレはしっかり見張っているから」

顧客がこういう態度では、間違いなくプロジェクトは失敗します。

顧客は時間というリソースが必要

ちきりんさんは今回、リノベーションというプロジェクトにかなりの時間を費やしています。
逆に言えば、時間がないとプロジェクトは成功しないということ。

たとえお金があっても時間がない人は不可能です。
お金持ちで時間がない人は、リノベーションなどせず、家具付きの高級マンションに住むでしょう。

ITシステム導入も同様、お金はあっても時間を割けない場合、プロジェクトの成功は難しいということです。

具体的には何に気をつければいい?

壊してみないとわからない

リノベーションにおいて、家の構造がリノベしやすいかどうかは、図面を見ても正確にはわからないらしいです。

図面と現状にズレがあるのは珍しいことではありません。

これ、まさにそうなんですよね。

ITシステムも10年もすれば老朽化してくるので、リノベーションします(「リプレイス」と言います)。

しかし残念ながら、現状のシステムと設計書が一致しているとは限りません。
10年の間に色々改修されていたり、そもそも設計書がないなんてこともあります。

実際にシステムの中(ソースコード)を見ないとわからないこともある、ということを認識しておきましょう。

ご近所さんへの挨拶

マンションでリノベーションをする場合、「近隣住民の同意」が必要らしいです。
そこで、ちきりんさんは「よき隣人に豹変した」とのこと笑。

これはITシステム導入でも同じで、プロジェクトを推進するのは情報システム部なんですが、周りの部署の協力必要なんですよね。
総務部とか、経理部とか。

周りの人たちとも、ある程度良い関係を築いておいたほうがいいかもしれません。

どう共に解決するか

共同プロジェクト型取引では、「問題は起こって当たり前」で、「それをどう共に解決するかが重要」

ほんとその通りだと思います。
やってみないとわからないことはありますし、想定外のトラブルも起こります。

顧客は、「お金払ってるんだからなんとかしてよ」じゃなくて、一緒に解決策を決める。
業者は問題を隠さず、正直に顧客に相談しながら進める。

こういった双方の努力があって、初めてプロジェクトは成功するものだと思います。

スポンサードサーチ

P.S. 賃貸(クラウド)という選択肢もある

家を購入せず、賃貸を選択をする方も多いです。
この変化が激しい時代、ずっとその家に住むかどうかはわかりませんからね。

ITシステムも同様、「クラウド」という選択肢が増えています。
ゼロからシステムを作るのではなく、月額の料金を払って利用する形態のサービスです。

  • freee:会計のクラウドサービス
  • SmartHR:人事のクラウドサービス
  • ZAICO:在庫管理のクラウドサービス

住宅も、ITシステムも、似ている点は多いです。

ちきりんさんの新刊を読んだら、みんなに伝えたくなった2つのこと【まとめ】

世の中には2種類の取引が存在する

  • 等価値交換:売り手と買い手が等価値のものを交換する。
  • 共同プロジェクト:売り手と買い手が共同で価値を生み出し、両者で分け合う。

共同プロジェクトを成功させる2つのポイント

  1. 顧客と業者は、共通のゴールに向かって進む一つのチームである
  2. 顧客は時間というリソースが必要

これらのことを理解して、ぜひ「共同プロジェクト」を成功させましょう。

あわせて読みたい

http://13.114.192.231/author-part3/