こんにちはヤマピーブラックです。

忙しい社会人にとって、『習慣』は必修科目と言ってよいと思います。
一日10分の習慣でも、1週間なら70分、1ヶ月なら300分=5時間になります。
これだけの時間を捻出するのは大変ですからね。

さて、その『習慣』づけの前にやるべきことが1つだけあります。
5分くらいで読めますので、この記事を読んでから習慣づけをしましょう。

社会人が『習慣づけ』の前にやるべき1つこと【本当に重要なことは?】

結論から言うと、やるべきことは『自己分析』です。
『自己分析』は就活の時にやった方も多いと思います。

もし、心の底から自分のやりたいことを知っていて、即座に答えられる!という方はやらなくていいです。
そうでない方は、まず自己分析からやってください。

心の底で『できなくてもいいや』と思っていることは続かない

『習慣』の力は素晴らしいですが、なかなか続かない人もいるかと思います。
しかし近年、習慣の研究が進んでおり、続かないメカニズムは解明されてきています。
それに伴い、習慣づけるためのノウハウ本が出回っています。
ノウハウはこちらの記事を読んでください。
【読書】『習慣』のおすすめ本3選【8冊読んだけど3冊でOK】

具体的な習慣づけのやり方はともかく、どの本にもこう書かれています。

心の底で『できなくてもいいや』と思っていることは続かない

習慣のノウハウを知ったところで、それが「本当にやりたいこと」じゃないと続かなくなります。
そもそも、やりたくないことの習慣を身につけても、あまり意味がないでしょう。

なぜ英語ができるようになりたいのか

具体例を出します。

英語ができるようになりたい」と、英語学習を習慣にしたいと思っている人は多いでしょう。
毎朝10分英語ラジオを聴く、毎日10個英単語を覚える。
これらができれば素晴らしいですが、まずは以下のことに留意すべきです。

まずは『自己分析』にて、英語を学習する理由をはっきりさせましょう。

※英語を学習する理由ついては、まずこちらの本を読みましょう。
日本人の9割に英語はいらない (祥伝社黄金文庫)

スポンサードサーチ

まずは自己分析から始めよう

自己分析のやり方については、『メモの魔力』という本を読めばOKです。

自己分析1000問』がレベルごとに用意されているので、そちらに取り組んでみてください。

まずは自分のやりたいことをはっきりさせ、その後習慣を身につけましょう。

あわせて読みたい

http://13.114.192.231/habit-books/
http://13.114.192.231/magic-of-memos/