こんにちはヤマピーブラックです。

私は起業家の自伝を読むのが好きなのです。
その理由は何かの役に立つというよりは、その方の人生が単に魅力的でおもしろいから、という理由のほうが強いように思います。

そしてまた、魅力的な自伝を見つけてしまいました。

人生の勝算』という本です。

起業家のバイブル

著者はSHOWROOM株式会社 代表取締役社長 前田裕二氏。

本書の帯のコメントは秋元康氏と堀江貴文氏。このお2人が薦めていたので、気にはなっていたのですが、前田さんが茶髪で少しチャラそうな印象だったので敬遠していました。

しかし、「食わず嫌いはよくない」と思い、手にとって読んでみることにしました。

読み終わった後、前田さんに対する印象はガラリと変わりました。

それどころか、この本は現代の全ての若手ビジネスパーソンにぜひ読んでもらいたいと思える本です。

かつての名著、サイバーエージェント藤田晋氏の『渋谷ではたらく社長の告白』の現代版と言えば伝わるでしょうか。

スポンサードサーチ

素直に真似る、愚直さ

本を読み終わったあとの前田さんの印象としては「努力家」「素直」「愚直」「真面目」といったワードが当てはまると思います。

最初に入った会社は外資のUBS証券。そこで宇田川さんという先輩から学びます。

宇田川さんの言っていることは、実は特別ではないことがほとんどです。会社に来たら皆に挨拶する。誰より早く来て勉強する。人には思いやりを持って接する。証券マンなら日経新聞は毎日隅々まで読む。小学生でもわかりそうなことです。

これは結構グサッとささりますね。

私たちはついつい、成功した人って「才能があったから」とか「運がよかったから」とか思いがちです。
でも、ホント当たり前のことをきちんとやることが一番重要なんですね。確かに小学生でもわかりそうなことと言われればそれまでです。

これを前田さんも馬鹿正直にやった。むしろ誰よりも圧倒的に基本的なことをやった。
奇抜なストーリーではないですが、こうも率直に書かれるてしまうと、グウの音もでないですよ。もはや尊敬するしかないです。

人生のコンパス

UBS証券で圧倒的な活躍した前田さんですが、起業は順風満帆ではなかったようです。

「前田くんが考えている起業プランなんて、今この瞬間に世界中で少なくとも100人くらいの人は考えついている。だから、それ自体に、価値はないんだよ。肝はexecution。前田くんの事業は面白いかもしれないけど、大失敗して、大きな借金を抱える可能性もある。従業員の人生や、家族の日々の暮らしも、みんな犠牲になってしまう。そのリスクをカバーできる胆力があるか」

ちなみに、SHOWROOMはDeNAの傘下です。DeNAの創業者、南場智子氏が5年かけて前田さんを口説き落としたのだという。

この南場さん予言通り、SHOWROOMも立ち上げ時は色々と苦戦したようです。

そこで前田さんが重要だと言っているのが「人生のコンパス」。

なぜ起業したのか?なぜこの事業をやりたいのか?
前田さんご自身の原体験からブレることのない方向性、コンパスを決めて、試練を乗り越えていっています。

自分が何をしたいのかを示すコンパスがないと、人生という荒波の中で、すぐに迷ってしまいます。(中略)実りある人生を生きる上で、コンパス、つまり、自分は何を幸せと定義し、どこへ向かっているのかという価値観の言語化は、必要不可欠です。コンパスを持たずに航海に出ることは、リスキーです。

ちなみに、南場さんもやはりとても魅力的な方のようです。南場さんの本も合わせてポチってしまいました。

前述の藤田晋氏の『渋谷で働く起業の告白』は後世の若者に大きな影響を与えており、起業家が誕生するきっかけになっています。

人生の勝算』。後世にこの本に影響を受けた偉大な起業家が生まれる気がしてやみません。