歌舞伎座の公演はだいたい3時間ほど。観ている最中にお腹が空くこと間違いなしです。

幕間にお弁当を食べることは常識となっており、むしろ大きな楽しみのひとつです。
※幕間とは、幕と幕との間の休憩時間です。通常1チケットで2、3幕観ることになるので。

今回は、失敗しないお弁当の買い方をお伝えします。

※2020年11月現在、新型コロナウイルスの影響で一幕見席は中止となっています。残念ですが再開を待ちましょう。(一幕見席以外の座席は予約可能です)

お弁当は『銀座三越』で買っていくに限る

お肉多めのお弁当

お弁当の持ち込みはOKです。
自分の席でお弁当を食べることができます。

お弁当は歌舞伎座の中で買うこともできます。

しかし、私は敢えて歌舞伎座近くの『銀座三越』でお弁当を買って持ち込むことをオススメします。

理由その1:幕間に焦るのが嫌だ

幕間の時間は30分しかないので、その間にお弁当を買って食べなければなりません。

歌舞伎座は混雑します。
幕間になったら急いで席を立ち、お弁当を買いに行かなければなりません。

焦ってお弁当を買いに行くのがイヤな方は、予めお弁当を買って持ち込むことをオススメします。

理由その2:リーズナブル

歌舞伎座のお弁当は一番安いもので1700円ほどです。
(しかも事前予約制、限定20食ほどです)

それに対し、『銀座三越』の地下のお弁当売り場は、800円くらいから2000円くらい。
価格帯が様々で種類も豊富です。

私は1000円ほどのお弁当を買いましたが、味はもちろん見た目も美しく、大満足でした。

スポンサードサーチ

『銀座三越』はココ

銀座三越「みやび」さんのお弁当

銀座三越の場所はこちらです。

歌舞伎座のすぐ近く

地下2階がお弁当売り場です。

歌舞伎上演前にお弁当を買うと、「お芝居行かれますか?」と聞かれます。

「はい」と答えると、保冷剤と膝掛けを付けてくれます。こういった心遣いは気持ちが良いですね。

時間に余裕を持って来よう

注意点もあります。

歌舞伎座と『銀座三越』は近いとはいえ、銀座三越までの往復+お弁当を選ぶ時間を考えると、30分くらいは見たほうが安心です。

せっかくなら、お弁当もゆっくり選びたいですよね。
早めに着いて、ゆっくり銀座をブラブラし、余裕を持って歌舞伎座に向かいましょう。

ロッカーを利用するべし

お弁当を買っていくと、荷物が多くなるのが難点です。

そもそも荷物をあまり持たずに行くのがオススメですが、荷物が多い場合はロッカーを活用しましょう。

歌舞伎座内と最寄りの東銀座駅、少し離れますが、銀座駅にもロッカーはあります。

まとめ

  • お弁当は銀座三越で買っていくべし
  • 時間に余裕を持って来よう

いかがでしょうか?
お弁当も歌舞伎観劇の一部ですので、しっかり準備してお楽しみください。

あわせて読みたい

http://13.114.192.231/kabuki-beginner-ticket-detail/
http://13.114.192.231/kabuki-goods/