【読書初心者】社会人で読書するなら必須!?アマゾンのサービス5選
こんにちはヤマピーブラックです。 私は学生の頃、読書感想文の宿題のためにしか読書をしませんでした。年間1冊です。 しかし、社会人になって読書の必要性に迫られ、本を読みはじめました。そしていつしか読書にハマり、現在は年間1 […]
こんにちはヤマピーブラックです。 私は学生の頃、読書感想文の宿題のためにしか読書をしませんでした。年間1冊です。 しかし、社会人になって読書の必要性に迫られ、本を読みはじめました。そしていつしか読書にハマり、現在は年間1 […]
こんにちはヤマピーブラックです。 私は現在、年に100冊ほど本を読みます。しかし、大学生の頃はせいぜい年に20冊程度でした。 社会人に読書は「必須科目」ですが、本をたくさん読むためには「コツ」があります。そのコツがわかる […]
こんにちはヤマピーブラックです。 分厚い本に挑み、そして挫折した経験はないでしょうか。私も最後まで読まずに挫折するのは、大抵ハードカバーの分厚い本です。 今回は「分厚い本を無理して読まなくていい」と題して、分厚い本を無理 […]
こんにちはヤマピーブラックです(・∀・) 私は多くの人に『読書』をガン押ししています。 なんとなく読書はしたほうがいいかな、と考えている方も多いと思いますが、挫折しないために、より強固に理由を明文化すべきです。 では、そ […]
こんにちはヤマピーブラックです。私は小学生の頃、『読書感想文』の宿題が苦痛でたまりませんでした。本を読む→感想文を書く、という2段階プロセスを経なければならず、非常に時間がかかる苦痛な作業でした。 それが今では、空き時間 […]
社会人や就活生に『読書』は必須科目だと思います。 しかしながら、 読書する習慣がない 読書する時間がない という方も多いのではないでしょうか。 そんな方でも必ず月1冊以上本を読む習慣が身につく方法をご紹介します。 [ou […]
『読書メモ』ってとる必要あるの?正直なところ面倒だし、後で見返さないかもしれないしなぁ。。。 今回は『読書メモ』ってとる必要あるの?という疑問に答えていきたいと思います。 私は本を読んだら必ず読書メモを作成しています。私 […]
こんにちはヤマピーブラックです。 さて、今回は『メモの魔力』(前田裕二著)のレビューの第3回目、ラストです! 第1回はこちら。第2回はこちら。 本編の内容については第1回と第2回で概ね触れてきましたが、この本にはそれ以外 […]
こんにちはヤマピーブラックです。今回は『メモの魔力』(前田裕二著)のレビュー2回目です。 前回はメモをとる方法について見てきました。中でも『転用』が重要でしたね。しかし、メモのとり方をマスターしただけでは『魔法の杖』の入 […]
こんにちはヤマピーブラックです(・∀・) 前々から予約していた『メモの魔力』(前田裕二著)が本日、2018年12月24日発売となりました。 既に12月22日から書店には置いてあり、大変な盛り上がりを見せています。 100 […]
こんにちはヤマピーブラックです(・∀・) 私は本を読んだ後に、必ず読書メモをとっています。読書メモには、本の中で印象に残ったフレーズや、気に入った箇所をメモしたり、自分なりの感想をメモしたりしています。このブログで紹介し […]
こんにちはヤマピーブラックです。前回記事の続きで、本の置き場所について語ろうと思います。今回は『トイレ』『お風呂』『枕元』の3箇所です。※前回の記事はこちら。 トイレにおすすめの本 トイレは重要な読書スポットです!!断言 […]
こんにちはヤマピーブラックです。私は紙の本も好きなのですが、引っ越しの時に荷物になるので、お気に入りの本はKindleで買うようにしています。 さて、今回はおすすめの読書方法【本の置き場所編①】と題して書こうと思います。 […]